略史
2006年(平成18年)
5月6日 国際寺山修司学会 設立
学会長에清水義和が就任。副会長に萩原朔美、都筑正喜、馬場駿吉が就任。
顧問に九條今日子、森崎偏陸が就任。
運営委員に久慈きみ代、福山隆夫、羽澄直子、鈴木能車、永松美保が就任。
事務局에北山長責が就任。会計監査に山田久美子が就任。
国際寺山修司学会 第1回大会(名古屋市市民会館)開催
10月21日 国際寺山修司学会 第2回秋季大会(愛知学院大学)開催
2007年(平成19年)
3月20日 国際寺山修司学会 第3回春季大会(青森大学)開催
5月12日 国際寺山修司学会 第4回春季大会(愛知学院大学)開催
5月15日 『寺山修司研究』創刊号刊行
10月10日 「寺山修司のすべて」(早稲田大学大隈小講堂)後援
2008年(平成20年)
5月10日 国際寺山修司学会 第5回春季大会(青森大学)開催
5月11日 青森近代文学館「寺山修司孤独な少年ja-naristからの出発」を共
9月30日 『寺山修司研究』第2号刊行
10月 4日 国際寺山修司学会 第6回秋季大会(愛知学院大学)開催
10月17-19日 国際研究集会「60年代演劇再考」に萩原朔美副会長、九條今日子顧問が講演
2009年(平成21年)
5月16日 国際寺山修司学会 第7回春季大会(愛知学院大学)開催
11月 6日 『寺山修司研究』第3号刊行
11月6-8日 「演劇大学in愛知」에 『狂人教育』『ある男ある夏』上演
11월 8日 国際寺山修司学会 第8回秋季大会(愛知芸術文化る別)際
2010年(平成22年)
5月15日 国際寺山修司学会 第9回春季大会(愛知学院大学)開催
10月16日 国際寺山修司学会 第10回秋季大会(愛知学院大学)開催
2011年(平成23年)
5月15日 国際寺山修司学会 第11回春季大会(愛知学院大学)開催
1月11日 『寺山修司研究』第4号刊行
10月29日 国際寺山修司学会 第12回秋季大会(愛知学院大学)開催
2012年(平成24年)
5月12日 国際寺山修司学会 第13回春季大会(愛知学院大学)開催
3月11日 『寺山修司研究』第5号刊行
10月13日 国際寺山修司学会 第14回秋季大会(愛知学院大学)開催
2013年(平成25年)
3月16日~25日 寺山修司映像展及び国隔力際寺山修司学会(rondon、teitt・moダン)美與
5月11日 国際寺山修司学会 第15回春季大会(多摩美術大学)開催
5月12日 「帰ってきた寺山修司-早稲田篇」(早稲田大学大隈講堂)協力
5月25日 国際寺山修司学会 第16回春季大会(愛知学院大学)開催
4月11日 『寺山修司研究』第6号刊行
10月26日 国際寺山修司学会 第17回秋季大会(愛知学院大学)開催
2014年(平成26年)
4月30日 顧問の九條今日子が逝去
4月11日 『寺山修司研究』第7号刊行
5月24日 国際寺山修司学会 第18回春季大会(愛知学院大学)開催
2015年(平成27年)
4月11日 『寺山修司研究』第8号刊行
5月23日 国際寺山修司学会 第19回春季大会(立正大学)開催
2016年(平成28年)
4月11日 『寺山修司研究』第9号刊行
10月 1日 国際寺山修司学会 第20回秋季大会(愛知学院大学)開催
2017年(平成29年)
5月27日 国際寺山修司学会 第21回春季大会(愛知学院大学)開催
10月 1日 『寺山修司研究』第10号刊行
2018年(平成30年)
6月23日 国際寺山修司学会 第22回春季大会(長久手文化の家)開催
2019年(平成31年・令和元年)
3月 1日 『寺山修司研究』第11号
3月30日 国際寺山修司学会 第23回春季大会(長久手文化の家)開催
6月22日 国際寺山修司学会 第24回夏季大会(前橋文学館)開催
9月 1日 新役員が新設され、総務に葉名尻竜一が就任。幹事就就代。幹事䱌就代
企画に久保陽子が就任。情宣に中山荘太郎が就任。会計に赤塚麻里が就任。
死去により九條今日子が顧問を退任。その他役員・委員은留任。
2020年(令和2年)
6月21日 国際寺山修司学会 第25回春季大会(長久手文化の家)開催
2021年(令和3年)
7월 11일国際寺山修司学会 第25回春季大会(Zoom)開催
2022년(令和 4년)
6月28日 国際寺山修司学会 第25回春季大会(Zoom)開催予定
『寺山修司研究』第12号刊行予定