top of page
​国際寺山修司学会
第28回大会
詳細が決まりましたら掲示いたします

第29回大会の詳細です。

学会への入会をご希望の方は

以下よりお申し込みください。

寺山修司研究第13号の原稿申し込みを開始いたしました。

最新情報
​【2022.8.29更新】
清水義和学会長が朝日カルチャーセンターで寺山修司についての教室を開催します。
​【2022.8.29更新】
清水義和学会長が寺山修司没後40周年記念上演を、東京、名古屋で開催予定です。
​【2022.8.29更新】
過去の最新情報のアーカイブページが作成されました。
国際寺山修司学会 

国際 寺山 修司 学会 _CC781905-5CDE-3194-BB3B-136BAD5CF58D_La Société internationale de Shuji Terayama (略称 _CC781905-5CDE-3194-BB3B-136BAD5CF58D_ISST) は は 寺山 する し し し し し し と 的 し 的 国際 国際 国際 国際 国際 国際 国際 国際 国際 国際 国際 国際 国際 国際 国際 国際 国際 国際 と と と と と と とし た 。

寺山 修司 が 常に 新しい 分野 を 拓き 続け た 業績 を 考究 し 、 世界 における 寺山 修司 研究 の 促進 と 会員 相互 の 親睦 目的 目的 と し て い ます。

国際寺山修司学会
国際寺山修司学会

寺山修司とは

年譜

​作品一覧

国際寺山修司学会

寺山修司研究

学会員書籍紹介

そ の 他

国際寺山修司学会
国際寺山修司学会

入会申込み

大会発表申込み

​寺山修司研究投稿申込み

国際寺山修司学会
国際寺山修司学会

La Société Internationale de Shuji Terayama [ISST]

ADRESSE

【本部】

愛知学院大学教養部英語教室

清水義和研究室

TÉL 0561-73-1111(内線3013)

TÉLÉCOPIE 0561-73-1860

yshimizu@hm6.aitai.ne.jp

【事務局】

東海女子大学文学部総合文化学科

北山長貴研究室

TÉL 0583-89-2200

kitayama@hm.tokaijoshi-u.ac.jp

© 2019 La Société Internationale Shuji Terayama [ISST]

bottom of page