略史
2006年(平成18年)
5月6日 国際寺山修司学会 設立
学会長に清水義和が就任。副会長に萩原朔美、都筑正喜、馬場駿吉が就任。
顧問に九條今日子、森崎偏陸が就任。
運営委員に久慈きみ代、福山隆夫、羽澄直子、鈴木能車、永松美保が就任。
事務局に北山長責が就任。会計監査に山田久美子が就任。
国際寺山修司学会 第1回大会(名古屋市市民会館)開催
21 décembre 2019
2007年(平成19年)
3月20日国際寺山修司学会第3回春季大会(青森大学)開催
5月12日 国際寺山修司学会第4回春季大会(愛知学院大学)開催
5月15日『寺山修司研究』創刊号刊行
10月10日 「寺山修司のすべて」(早稲田大学大隈小講堂)後援
2008年(平成20年)
5月10日 国際寺山修司学会 第5回春季大会(青森大学)開催
5月11日 青森近代文学館「寺山修司孤独な少年ジャーナリストからのの凂
9月30日『寺山修司研究』第2号刊行
10月 4日国際寺山修司学会第6回秋季大会(愛知学院大学)開催
_CC781905-5CDE-3194-BB3B-136BAD5CF58D_ _CC781905-5CDE-3194-BB3B-136BAD5CF58D_ 10月 17-19 日 国際 研究 集会 「顧問 が が が が 年代 再 考 考」 に に 萩原 萩原 副 会長 今日子 顧問 顧問 年代 再 考 考 」に に 萩原 朔美 副 、 顧問 顧問 顧問 演劇 再 考」 」に
2009年(平成21年)
5月16日国際寺山修司学会第7回春季大会(愛知学院大学)開催
11月 6日『寺山修司研究』第3号刊行
11 juillet 6-8 日 , ?
11月 8日国際寺山修司学会第8回秋季大会(愛知芸術文化センター)閂
2010年(平成22年)
5月15日国際寺山修司学会第9回春季大会(愛知学院大学)開催
10月16日 国際寺山修司学会 第10回秋季大会(愛知学院大学)開催
2011年(平成23年)
5月15日国際寺山修司学会第11回春季大会(愛知学院大学)開催
1月11日 『寺山修司研究』第4号刊行
10月29日 国際寺山修司学会 第12回秋季大会(愛知学院大学)開催
2012年(平成24年)
5月12日国際寺山修司学会第13回春季大会(愛知学院大学)開催
3月11日『寺山修司研究』第5号刊行
10月13日 国際寺山修司学会 第14回秋季大会(愛知学院大学)開催
2013年(平成25年)
_CC781905-5CDE-3194-BB3B-136BAD5CF58D_ 3 月 16 日 ~ 25日 寺山 修司 映像 展 及び 国際 寺山 修司 学会 (ロンドン 、 ・ ・ モダン 美術館) 国際 寺山 修司 学会 (ロンドン 、 ・ ・ モダン 美術館) 協力
5月11日 国際寺山修司学会第15回春季大会(多摩美術大学)開催
5月12日「帰ってきた寺山修司-早稲田篇」(早稲田大学大隈講堂)協力
5月25日国際寺山修司学会第16回春季大会(愛知学院大学)開催
4月11日『寺山修司研究』第6号刊行
10月26日 国際寺山修司学会 第17回秋季大会(愛知学院大学)開催
2014年(平成26年)
4月30日 顧問の九條今日子が逝去
4月11日『寺山修司研究』第7号刊行
5月24日 国際寺山修司学会第18回春季大会(愛知学院大学)開催
2015年(平成27年)
4月11日『寺山修司研究』第8号刊行
5月23日 国際寺山修司学会第19回春季大会(立正大学)開催
2016年(平成28年)
4月11日『寺山修司研究』第9号刊行
10月 1日国際寺山修司学会第20回秋季大会(愛知学院大学)開催
2017年(平成29年)
5月27日国際寺山修司学会第21回春季大会(愛知学院大学)開催
10月 1日 『寺山修司研究』第10号刊行
2018年(平成30年)
6月23日国際寺山修司学会第22回春季大会(長久手文化の家)開催
2019年(平成31年・令和元年)
_CC781905-5CDE-3194-BB3B-136BAD5CF58D_ 3 月 _CC781905-5CDE-3194-BB3B-136BAD5CF58D_1日 『寺山 修司 研究』 第 11 号 輪 輪 明宏特集 「「 毛皮 の マリー 」』 第 11 号 輪 明宏特集 明宏特集 「「 毛皮 の マリー 」』 第
3月30日 国際寺山修司学会第23回春季大会(長久手文化の家)開催
6月22日国際寺山修司学会第24回夏季大会(前橋文学館)開催
9月 1日新役員が新設され、総務に葉名尻竜一が就任。幁事に石原康臂に石原康臂
企画に久保陽子が就任。情宣に中山荘太郎が就任。会計に赤塚麻里が就任。
死去により九條今日子が顧問を退任。その他役員・委員は留任。
2020年(令和2年)
6月21日 国際寺山修司学会 第25回春季大会(長久手文化の家)開催
2021年(令和3年)
7 juillet 11 juillet国際寺山修司学会 第25回春季大会(Zoom)開催
2022年(令和4年)
6月28日 国際寺山修司学会 第25回春季大会(Zoom)開催予定
『寺山修司研究』第12号刊行予定